なちょすです!
マスターランク70になりましたので、イベントクエのリオレイア希少種に突撃します!
ワクワクが止まりません!
ドキドキノコです!
おられました、龍結晶の地のネルギガンテの巣に。
さぁやりましょう。
サシでやりましょう。
レイア希少種さん、予想以上にヤベーです。
ただの炎じゃない、大爆発を起こす青色の炎を吐きまくってきます。
もはや炎ではなくバズーカ砲です。
地上から、そして空中からバズーカの嵐です。
地上で3連続バズーカしてくるのですが、ラスト3発目の追跡能力がエグいです。
ここなら当たらないだろう、そのまま回り込んで顔面に一撃!と思ったらグルンと顔がこっち向いてバズーカ直撃を喰らいます。
あと何気に鬱陶しいのは天井から降ってくる結晶の欠片です。
ダメージこそ少ないですが、行動がキャンセルされるのと転身の装衣を着ていたらその欠片ダメージでも転身してしまうので、あっという間に装衣が切れてしまいます。
落ちてくる場所は固定なので、なるべく近づかない方が良さそうです。
レイア希少種さん、地上にいる時間が短いです。
というか地上と空中を短い間隔で何度も繰り返してきます。
そしてサーマソルト毒攻撃を連発してきます。
この毒がエグいです。
毒の回復と体力の回復に追われているとその間に乙る可能性大です。
レイア希少種とのバトルには毒耐性必須かと思います。
なんとか尻尾切断できました。
尻尾カッチカチです。
尻尾というか全身カッチカチな気がします。
青ゲージでもキンキン弾かれました。
2乙して泣きそうになりながら、なんとか初見でクリアーできました。
36分掛かりました。
いやー強い。
とことん強い。
正直、舐めておりました。
レイアさんでしょ?すでに攻撃モーションはだいたい見切っておりますよ、なんて思っている時期もありました。
予想以上に強化されていました。
それでこそマスター級です。
いきなり天鱗もゲットできました。
あざす!
ということで、レイア希少種とのバトルに慣れるために2戦・3戦と挑んできました。
何度やっても余裕で乙ります。
2戦目からは毒耐性を付けていったのでだいぶ楽ではありました。
動きが速く行動も早いので、連続して攻撃を当てるのが難しいです。
スラッシュアックスの場合はゼロ距離解放突きが一番確実なのですが、クラッチクローで掴まる場所を間違えると大事故になります。
顔や尻尾に掴まってパンパンしていると、転身の装衣だと転身しまくって一瞬で効果が無くなってしまったり、不動の装衣だと連続してキンキン削られまくって一瞬で乙ったこともありました。
恐ろしや。
掴まるなら胴体が良さそうです。
胴体なら装衣なしでも割と吹き飛ばされることなく掴まっておれました。
かなりアクロバティックなサマーソルトなどを連発してくるのですが、吹き飛ばされることなくパンパンできました。
あと有効だったのが爆弾です。
寝ていなくても着地しそうな場所や突進してきそうな場所に設置しておけば、結構な確率で自爆してくれました。
あまり離れた場所に設置すると炎で掻き消されてしまうのでそこだけ注意です。
レイア希少種はエリア固定で動かないのが楽でありがたいです。
龍結晶のエリア15のみなので、探し回る必要もなく、追いかけ回す必要もなく、他のモンスターに邪魔されることもなくタイマンバトルに専念できます。
やや狭めのエリアなのでそこだけがちょっと戦い難い部分ではありますが。
と思っていたらなんとティガレックスがやってきました。
いやいや、ダメでしょあなたが来ては。
2体同時とか絶対無理ですよ。
それともお二人がバトルしてくれるのでしょうか?
と思って遠くから眺めていると、レイア希少種の炎の直撃を受けたティガさんは何もせずにそそくさと帰っていきました。
ただの散歩だったようです。
そんなこんなで3回目の討伐は21分でした。
乙らずに討伐できそうでしたが、ラストに操作ミスで乙ってしまい余計な時間を喰ってしまいました。
また1つ天鱗ゲッツです。
レイア希少種のスラアクが良さそうなので、ちょっと検討したいと思います。
砲手珠Ⅱゲッツです!
間違いなく使いません!
さぁ次はリオレウスの希少種いきます!
レイアでこの強さ!
嫌な予感しかしません!!